一見ただの人形にしか見えなかったのですが、捨てる前に価値があるかどうか査定してもらったら15万円にもなり、捨てなくて本当によかったです。
ありがとうございました。
スペインの陶器ブランドのリヤドロは、半世紀以上の間、洗礼された陶器人形や陶器の花などをメインに作品を手掛けているブランドです。
リヤドロが設立されたスペインのバレンシア地方は、南ヨーロッパ、イベリア半島の東側にある古くから栄えた都です。
リヤドロは、優しさ溢れる世界を創造したいという夢を抱いて3人の兄弟がバレンシア郊外に小さな窯を築いたことが始まりです。
人生の喜びを描くリヤドロの美しい作品は技術面でも高い評価を受け、様々な美術館でも展示されています。
最近では、テーブルウエアなども手掛けたりと、幅広く活躍しているブランドです。
リヤドロの商品は例えば、
などがあります。
いくつか詳細をみてみましょう。
リヤドロの洗礼された技術を生かした雛人形は、デザイン性が高く表現された人形です。
陶器人形だからこそ出せる、お内裏様とお雛様の衣装の色合いが繊細に表現され、華やかさを演出しています。
ひな人形をプレゼントで贈る際は、雛人形60周年記念モデルを贈るとハイセンスだと思われること間違いなしです。
サイズは、幅41×奥行き22×高さ26cmです。
お内裏様、お雛様が気高く、親しみやすい印象のある優美な雰囲気があります。
60周年記念モデルのひな人形は、元来のひな人形よりも柔らかい表情で衣装も水色系で揃えるなど、統一感のあるデザインです。
日本の伝統に忠実なリヤドロの五月人形は、識者の助言と一緒にリヤドロアーティストが持っている技術を全て注ぎ込んで作るものです。
更に五月人形は、三井物産と共同設立されたリヤドロジャパンが統括しているので、特に日本人の心をつかむ商品です。
制作に日本が携わっているので、和室にも合うことは間違いないですが、モダンな部屋でも飾ることが出来るように考えられたデザインです。
武者人形も他の日本人形と比べると優しい顔つきで造られているので、プレゼントとしても最適です。
聡明で愛くるしい子供の顔をしている武者人形は、とても魅力的です。
リヤドロの五月人形は磁器が使われているので、長い間部屋に飾っていても色あせなどの心配がありません。
お手入れも簡単で、飾るときや収納の時に手間がかかりません。
一見ただの人形にしか見えなかったのですが、捨てる前に価値があるかどうか査定してもらったら15万円にもなり、捨てなくて本当によかったです。
ありがとうございました。
掃除中に押し入れからでてきた人形が10万円にもなり嬉しいお小遣いになりました。
人形の価値に驚くばかりでした。
ありがとうございました。
昔から家にある雛人形を査定してもらったら30万円という価格にただ驚くしかありませんでした。
海外ブランドとも知らず恥ずかしかったですが気さくなスタッフさんが和ませてくれたのがとても嬉しかったです。
ありがとうございました。
Copyright © ウルトラバイヤー All Rights Reserved.