昔い納屋を取り壊して、全部廃棄処分しようと予定していたのですが、偶然発見した金貨らしきものを査定依頼してみたら驚きの10万円!
「お宝を捨てなくて良かったですね!」
と嬉しそうに言ってくれたスタッフさんの笑顔が忘れられません。
本当にありがとうございました!
古金銀(こきんぎん)の買取査定する前に、まず古金銀について軽く触れてから種類を見ていきましょう。
古金銀とは金貨と銀貨の総称で、特に江戸時代中期以降、または明治時代までに通用していた物を示します。
古金銀は今では1枚15万円位で買取されることもあるほど、価値が高くなっています。
これは、日本の通貨制度が明治時代に大きく変わったのが理由です。
古銭としての古金銀の価値は発行された時代や保存状態によって異なります。
江戸時代に鋳造され流通していた金製の通貨、一分金・二分金は、
1分金=1/4両小判
という価値があり、今の貨幣価値で一分金を換算すると、15,000円位になります。
形状が長方形の一分金は、ちょうど小判の1/4の重さになるよう鋳造されていました。
次に、二分金は一分金と比べると、補助的な通貨としての役割だったと考えられており、金の含有量も一分金より低くなっています。
古銭の買取市場では、
一分金 → 一分判金
二分金 → 二分判金
と呼ばれ、古金銀は価値の高い古銭として知られています。
一分銀・二朱銀も、江戸時代に鋳造され流通していた古金銀で原材料は銀です。
価値的には、
・一分銀 → 一分金と同じ額面の一分の価値
・二朱銀 → 二朱金と同じ額面である二朱の価値
とされていました。
江戸時代の末期にこの古金銀が鋳造されていたことから、江戸幕府が金貨制度を支えきれなくなってきていた、という苦しい経済事情が想像できます。
古金銀を売るなら知っておくべきポイント
高温多湿の場所に置いておくと、劣化や変色の原因になります。
コレクション用の各種ケースに入れるなどし、できるだけ手に触れない、空気に触れさせないようにしましょう。
また種類によっては専門家の鑑定を取っておいた方がよいケースもあります。
また洗う必要はありません。
素人が洗うと傷が入ったりして逆に価値を落としかねません。
そのままの状態を保てるようにしましょう!
ウルトラバイヤーは、
安心して古銭の買取をお任せいただけます!
古銭買取市場の相場価格より
で、どこよりも高く買取させて頂きます!
「査定だけ」
でも大歓迎!
短時間でできる「簡単査定」を多くご準備してお待ちしています!
まずは、オンライン無料査定をどうぞ!!
昔い納屋を取り壊して、全部廃棄処分しようと予定していたのですが、偶然発見した金貨らしきものを査定依頼してみたら驚きの10万円!
「お宝を捨てなくて良かったですね!」
と嬉しそうに言ってくれたスタッフさんの笑顔が忘れられません。
本当にありがとうございました!
江戸時代のお金と聞いて、汚れているしきっとタダ同然なんだろうな、と思っていたのに、まとめて全部買取で10万円を超えてびっくりです!
私には汚れているようにしか見えない硬貨なのに、「これは保存状態は良い方ですよ」とおっしゃってくれたスタッフさん、すぐに信頼できる人だと思い、買取依頼をしてよかったです。
実家で見つかった汚れた金貨や銀貨がまさかの20万円になり、私の引越し費用が浮きました。
自分が移動しなくてもパソコンを通して買取査定から振込みまで完了できるのも便利で星3つです!
買取して欲しい物がでたらまた絶対利用させてもらいますね!
古金銀という名前であることや時代背景などとても興味深くお話を伺いました。
可愛い我が子を見るような目をしたスタッフさんに安心して買取をお願いできました!
Copyright © ウルトラバイヤー All Rights Reserved.