適当に保管していたので仕分けなど一切していなかったのですが、査定しながら種類別にわけてくださったり、手間のかかる作業までやって頂きました。
査定の専門家という知識だけでなく、心優しいスタッフさんに本当に感謝の一言です。
ありがとうございました。
小判やコインで買取できるものが多くあります。
記念小判はディズニーや地方自治体、野球球団の創立記念など様々な記念で制作販売されています。
限定枚数のある記念小判などは、プレミアがつくものも多数あります。
例をいくつか挙げると、
・平成21年 2009年地方自治法施行60周年ふるさと記念小判
記念切手シート付特別セット茨城県/純銀小判50g
・江戸開府400年公認記念小判
130g
・札幌五輪記念小判
43.6g
・ディズニーミッキー 110周年 記念小判
K2純金小判5g
・阪神タイガース 80周年記念小判
純金 限定200枚
記念小判の販売価格は、一般向けなので数万円で購入できるものも多くあり、その中で限定枚数があるものがプレミアになり高額買取になりやすい傾向があります。
記念メダルはこちらでも説明していますが、ここでは別の種類を挙げてみます。
記念メダルは地方で作られる数百円のものから、下記のような大きな行事などを記念して作られる記念メダルなど多数あります。
中でも高価買取の対象になる例を挙げてみます。
・皇朝銭シリーズ(純銀・純金)
和同開珎など皇朝十二銭を模した記念メダルです。
和同開珎が400枚、皇朝十二銭が1,000枚で種類は銅、純銀、純金で作られた記念メダルです。
・大判型純金メダルシリーズ(純金)
全て純金(重量:10g)で、100枚~150枚と希少価値の高い記念メダルです。
・鉄道開業100年記念メダル(純金)
鉄道開業100年記念メダルは、昭和47年に日本国有鉄道の好意で製作されました。
日本で最初の鉄道が開通して100周年を迎えた記念に製造された記念金貨メダルです。
24金で27グラム、発行枚数は10,000枚限定です。
・アポロ11号 月面着陸記念(純金)
1969年にアポロ11号が人類史上初めて月面着陸を果たした記念に作られた記念メダルです。
金でも最高峰の24金(純金)を使っている記念メダルで、重さも約45.4gあります。
・沖縄復帰記念メダル(純金)
15グラムで24金の沖縄復帰記念メダルは、1972年5月15日に、沖縄が日本に返還された記念に作られた記念メダルです。
発行年により種類やデザインが違うものがあり、どの発行年度かによって買取価格も異なります。
・肖像画メダル(純銀)
坂本龍馬や聖徳太子、伊達政宗、徳永家康など歴史的人物の記念メダルです。
純銀製で160グラム以上あり収集家も多い記念メダルの種類でもあります。
・日本万国博記念プラチナメダル(プラチナ)
日本万国博記念プラチナメダルは、日本で初めての公式プラチナメダルです。
万博統一シンボルマークの規定が、パリの万国博国際事務局で決定されたこと記念して作成された記念メダルです。
27.1グラムあり、発行年によりデザインが違うものがあり、それにより買取価格も変わります。
金貨はこちらで詳細を説明してますが、昔から海外では金貨が貨幣として流通してきました。
古銭市場で、売買が多い金貨は、
昔は、1ドル金貨、2.5ドル金貨、4ドル金貨、5ドル金貨、10ドル金貨、20ドル金貨が発行されていました。
これらのアメリカ金貨は、イーグル金貨やバッファロー金貨という名前で日本の古銭買取市場に出回っています。
金はこの20年で非常に高い相場で取引されており、売るなら今がチャンスといえます!!
ただ、買取に出す時は最近の金相場の変動を確認してからにしましょう。
■ 小判・コインが高価買取されるようにしっかり保管しましょう!
金自体の詳細と買取に関してはこちらをご参照ください。
適当に保管していたので仕分けなど一切していなかったのですが、査定しながら種類別にわけてくださったり、手間のかかる作業までやって頂きました。
査定の専門家という知識だけでなく、心優しいスタッフさんに本当に感謝の一言です。
ありがとうございました。
ひょんなことで、10代の頃、海外出張が多い父が珍しいからと買ってきた金貨をねだって貰ったのを思い出しました。
本物の金なら欲しい車の頭金になるはずと、家中ひっくり返して探し出し査定をお願いしたら大当たり!
40万円オーバーで立派な頭金になりました。
もちろん父には内緒にしていますが、本当に助かりました。
ありがとうございました。
いつの間に買ったのか覚えてない記念コインが見つかり、家族の誰もいらないということで、とりあえず査定してもらうことにしました。
古くなった畳をいくつか入れ替える費用になればと思っていたら、10万円という値段がつき、すべて新品に総入れ替えできました。
大きな部屋が心機一転、新しい部屋になったようです。
ありがとうございました。
Copyright © ウルトラバイヤー All Rights Reserved.