古銭・古紙幣買取なら
まとめるほどお得な
「うるココ」へ

選べる4つの無料査定 選べる4つの買取

エラー紙幣とその種類

エラー紙幣 種類

エラー紙幣には、どのくらいの種類があるのでしょうか?

エラー紙幣自体は耳にしたことがあるかもしれませんが、種類まではご存知ないかもしれません。

本記事では、そんなエラー紙幣の種類について紹介します。

目次

エラー紙幣の種類

エラー紙幣 種類

通常、破れたり汚れた紙幣は銀行できれいな紙幣と交換してもらえます。

ただし、交換には以下のように条件があります。

  • 3分の2以上残っている→ 全額交換
  • 5分の2以上残っている→ 半額交換

このような破れた紙幣や汚れた紙幣は、流通後、使用される際にできるものですが、エラー紙幣は、製造の過程で起こる印刷ミスや断裁ミスによるものであり、造幣局のチェックを通過してしまったレアな紙幣なのです。

エラー紙幣なんて自分には関係ないと思われるかもしれませんが、偶然が重なって出回るエラー紙幣が自分の手元に回ってこないとも限りません。

しかも、エラー紙幣はコレクターの間では高値で取引されるのです。

エラー紙幣の例を挙げると、以下のようなものがあります。

エラー名称状態
印刷ミス印刷に欠けがあり、絵柄の一部が空白だったり絵柄が片面だけだったりする状態
印刷ズレ絵柄がズレたり重なったりして印刷された状態
耳付き紙が折れたまま断裁されるなどで起こり、紙幣の角にカットされていない余分な紙が残った状態
記号違い紙幣下部のアルファベットと数字が表と裏で違う状態

本来であれば造幣局のチェックで流通しないものが、チェック漏れでエラー紙幣として流通してしまうのです。

エラー紙幣は、額面の何倍もの価値になるプレミア紙幣となることがあります。

もしエラー紙幣を見つけたら、銀行で交換せず査定を受けて価値を調べましょう。

エラー紙幣以外で価値が高くなる紙幣

発行番号が珍しい数字の紙幣は、コレクター価値が高まり、高値で取引されることがあります。

紙幣の発行番号とは、正式には「記番号」といい、アルファベットと数字で構成される番号のことです。6桁の数字と、この数字を挟むアルファベットから成り、「A123456B」や「CD777777E」のように表されます。

この記番号が珍しいというのは、例えば、ゾロ目やアルファベットの先頭と最後の文字が同じものなどが挙げられます。

エラー紙幣以外に、ゾロ目のお札についても要注目です。

エラー紙幣を換金する際のポイント

エラー紙幣は、通常の紙幣より価値が高まる傾向があるため、以下のポイントを押さえておきましょう。

  • 偽物でないか見分ける
  • ネットオークションで売らない
  • 買取業者で査定を依頼する

これらについて説明します。

偽物でないか見分ける

エラー紙幣は価値があると分かれば、これを利用してエラーであるかのように見せ、高く買わせようとする者が出てきます。

ネットオークションで手に入れる際や、友人・知人から譲り受けるときには注意しましょう。

このような紙幣は製造の過程で偶然に発生したものではなく、人為的なものなので額面以上の価値にはなりません。

ネットオークションで売らない

古紙幣や古銭などにも共通しますが、特定の価値が見込めるアイテムを売却するのに、ネットオークションはあまりおすすめできません。

なぜなら、ネットオークション利用者は、そのアイテムの価値を適切に知っている人ばかりではなく、不当に低い価値で売ってしまうリスクがあるからです。

そのようなリスクを回避するには、売り手側が最低限の知識をつけておくのと同時に、ネットオークションそのものの利用を控えるのが無難です。

買取業者で査定を依頼する

希少価値やプレミア価値がつきそうなエラー紙幣は、本物かどうかや、どの程度の価値になるのかを査定してもらうのが良いでしょう。

古銭・古紙幣を扱っている買取業者なら、多くの場合、査定は無料で依頼できます。

適正価値を知るなら、専門知識を持った買取業者に任せるのが確実です。

まとめ

エラー紙幣について説明しましたが、いかがでしたか。

  • 印刷ミス
  • 印刷ズレ
  • 耳付き
  • 記号違い

財布に何枚か紙幣が入っていたら、このようなエラーがないか確認してみてはいかがでしょうか。

このような知識を持っていると、普段何気なく使っている紙幣の見方も変わるかもしれません。
また、エラー紙幣だけでなくエラーコインも存在し、こちらも通常より価値が高くなるものがあるため、どのような種類があるのかだけでも知っておくと良いでしょう。

関連カテゴリー

うるココ鑑定団

関連するコラム