ゾロ目の紙幣の価値や買取について

目次
買取におけるゾロ目紙幣の価値
ゾロ目紙幣は買取でどのくらい価値があるのでしょうか?
ゾロ目の紙幣は買取で価値が高いと言われますが、確かにゾロ目紙幣は高く買取されやすい種類です。
ここではそんなゾロ目紙幣についてご紹介します!
ゾロ目紙幣の価値や買取

札には番号がすべて振ってありますが、札コレクターは多くおり、種類によってオークションでも高値がつくこともあります。
札の左上と右下の発行番号がゾロ目だったり、キリが良い数字だとプレミア価値がつくことがあります。
普段からゾロ目やキリが良い数字の札に注意しておき、ゾロ目やキリの良い数字の札を集めておくと、価値が上がっていくでしょう。
人気のゾロ目

ゾロ目紙幣でもっとも人気が高いのは「777777」の札で、普通に使用すれば1,000円の価値ですが、コレクターの間では数万円の価値がつくことがあります。
「777777」はラッキー7をイメージさせる番号なので、1,000円札でも40,000円以上の買取価格になることもあります。
いつもは札の数字をあまり気にしないと思いますが、これは誰でも今からでも始められるので、ゾロ目の札がないか確かめるとよいです。
ゾロ目紙幣以外の人気の紙幣

ゾロ目でなくても、例えば「A211112A」など同じ数字に挟まれている紙幣もコレクターの間で人気が高いです。
ゾロ目紙幣より価値は若干低いですが、額面以上の値段がつきやすくなります。
他にも連番で「123456」や、「300000」「400000」などキリが良い数字も価値が高くなる傾向にあります。
また、アルファベットの部分も揃っている紙幣だと、さらに付加価値がつきやすくなります。
こういったことは、知らなければ見落としてしまう札の数字ですが、見つけたら使わずに取っておきましょう。