古銭・古紙幣買取なら
まとめるほどお得な
「うるココ」へ

選べる4つの無料査定 選べる4つの買取

レア1円玉の発行年号を一覧で紹介!買取相場や状態別の値段も解説

1円玉 レア 一覧

「昔の1円玉が出てきたけど売れるかな…」「変形した1円がでてきた…」と思ったことはありませんか。

昔の1円玉が出てきたら、もしかすると普通以上の価値があるのではと期待してしまいますよね。昔の1円玉やいびつな形の1円玉は、高値で買取できる可能性があります。特定の条件がそろえば、1円玉がお札に変わる可能性もあるのです。

そこで、この記事では以下について解説します。

  • レアな1円玉の発行年号
  • レアな1円玉の買取相場
  • レアな1円玉の状態別の値段

この記事を見れば、どのような1円玉が高値で売買される傾向があるのかわかります。また、価値を維持した状態で1円玉を買取に出すための注意点も、解説していますので参考にしてください。

また、レアな10円玉100円玉、また500円玉についても必要に応じて参考にしてください。

ただし、レアな1円玉でも鑑定書がないとほとんど価値が上がらないことが多いです。

「大量」「大きい不要品」「運ぶのが面倒」なら出張買取!
全国無料出張買取の詳細はこちら
硬貨・古銭を高く売るならうるココで!
古銭・古紙幣買取の詳細はこちら
目次

レアな1円玉の発行年号の一覧

1円玉

レアな1円玉の発行年号は、以下のとおりです。

発行年号レアな理由
平成23年製造枚数が少ない
平成24年製造枚数が少ない
平成25年製造枚数が少ない
平成28年製造枚数が少ない
平成29年製造枚数が少ない
平成30年製造枚数が少ない
平成31年4ヶ月しかなかったため
令和元年8ヶ月しかなかったため

発行年にあったできごとや背景を知ることで、その年に発行された1円玉がなぜレアなのかがわかります。

平成23年・24年・25年

平成23年・24年・25年は日本でキャッシュレス化の波が押し寄せ、現金を使う人が少なくなったため、あわせて硬貨も製造枚数が減少しました。

平成23年の前年度、平成22年(2010)で1円玉は約791万枚製造されたのに対し、平成23年年(2011)では約46万枚しか製造されていません。また、平成24年(2012)は約66万枚、平成25年(2013)は約55万枚と、増加したものの、平成22年の製造枚数には遠く及びません。

製造枚数が少ないため希少価値が高く、未使用のものは1枚およそ5,000円で取引されることもあります。未使用品でなくても、美品の場合、およそ3,000円で取引されることもあります。

平成28年・29年・30年・31年

平成26年(2014)から消費税が5%から8%に変更になったことで、1円玉を使う機会が多くなりました。しかし、平成23年・24年・25年の製造枚数が極端に少なかったため、平成26年は約1億2,400万枚、平成27(2015)年は約8,200万枚と製造枚数が大幅に増加しました。

平成28年(2016)の製造枚数は約57万枚と、平成23年・24年・25年の水準に戻っています。その後も平成29年(2017)は約48万枚、平成30年(2018)は約44万枚、平成31年(2019)は約57万枚と、1円玉はあまり製造されていません。

背景としては、支払方法の多様化が挙げられます。クレジットカード・電子マネー・スマホ決済といったキャッシュレス決済のサービスが普及したことにより、1円玉を含む硬貨での支払が減少しました。

また、平成31年から消費税が10%になったため、1円玉を使用した支払いが減少したことも挙げられます。

令和元年

令和元年(2019年5~12月)の製造枚数は約50万枚と、平成28年以降少ない製造数が続いています。また、元号が令和となった5月1日に製造された1円玉がすべて「令和元年」と印刻されたわけではありません。

元号の発表は5月1日の昼ごろに行われたため、「令和元年」と印刻された1円玉が製造されたのは昼以降となります。

また、キャッシュレス化がより進んだことも、1円玉を使用する機会をさらに減少させ、製造枚数の減少が続いている原因の一つでしょう。

「大量」「大きい不要品」「運ぶのが面倒」なら出張買取!
全国無料出張買取の詳細はこちら
硬貨・古銭を高く売るならうるココで!
古銭・古紙幣買取の詳細はこちら

実は価値が高い旧1円玉

1円玉

現在の1円玉も発行年数によっては価値が高いですが、旧1円玉はさらに価値が高くなります。以下は、旧1円玉の発行年数と、現在(2023年7月時点)の買取相場です。

1円玉の名称発行年数買取相場(未使用品)買取相場(美品)
旧1円金貨明治4年(1871)3~12万円1~6万円
旧1円金貨縮小版明治7年(1874)~明治13年(1880)20~700万円10~350万円
旧1円銀貨明治3年(1870)3~25万円1~12万円
旧1円銀貨「丸銀打」明治3年(1870)3~5万円1~3万円

特に旧1円金貨縮小版は高価買取が期待されます。もしお持ちであれば無料査定で、旧一円玉の価値を確かめてください。

「大量」「大きい不要品」「運ぶのが面倒」なら出張買取!
全国無料出張買取の詳細はこちら
硬貨・古銭を高く売るならうるココで!
古銭・古紙幣買取の詳細はこちら

レアな1円玉の2つの条件

1円玉

レアな1円玉には以下の2つの条件があります。

  • 発行枚数は少ない
  • エラーコイン

1円玉も他の硬貨と同じく、希少性が高いほど高価で売買されます。

発行枚数が少ない

その年の1円玉の発行枚数が少ないと、希少性が高くなるためレアと認識されます。

発行枚数が少なくなる理由は、その年の政策・景気などが関係しています。近年では消費税の増税とキャッシュレス化が主な理由です。今後もキャッシュレス化の動きは拡大するため、1円玉のみならず、すべての硬貨の希少性が高くなるかもしれません。

参考:財務省「貨幣の製造枚数」

エラーコイン

エラーコインとは、製造過程で何らかの異常が発生し、変形した状態で製造された硬貨です。確認作業のときに取り除かれますが、まれにそのまま市場に出回ることがあり、通常の硬貨よりも高値で取引されます。

エラーコインの種類は以下の通りで、状態によって買取相場も異なります。

エラー硬貨の種類状態
影打ち硬貨刻印された硬貨に別の硬貨が重なった状態
角度ずれ硬貨刻印の位置が悪く、角度が大きくズレてしまった硬貨
印刷ずれ硬貨印刷のプレスがずれてしまい、表面の図がすべて反映されていない硬貨
ヘゲエラー硬貨表面がめくれている硬貨

エラー硬貨は通常の1円玉と同様に使えますが、買取相場が高いため無料査定がおすすめです。

「大量」「大きい不要品」「運ぶのが面倒」なら出張買取!
全国無料出張買取の詳細はこちら
硬貨・古銭を高く売るならうるココで!
古銭・古紙幣買取の詳細はこちら

レアな1円玉の買取相場

1円玉

レアな1円玉は種類・状態によって買取相場が異なります。

以下は、旧1円玉以外のレアな1円玉の買取相場の一覧です。ただし、未使用品はほとんど存在しないため、実際に買取査定を受ける場合は美品の価格を参考にしてください。

1円玉の種類未使用品(最高価格)美品(最高価格)
新1円銀貨(大型硬貨)280万円70万円
新1円銀貨(小型硬貨)22万円2万円
新1円銀貨(大型硬貨)丸銀左打180万円60万円
新1円銀貨(大型硬貨)丸銀右打190万円70万円
新1円銀貨(小型硬貨)丸銀左打10万円2万円
新1円銀貨(小型硬貨)丸銀右打10万円2万円
1円黄銅貨(硬貨)150円20円
1円アルミ貨(現行貨幣)5,000円2,000円
「大量」「大きい不要品」「運ぶのが面倒」なら出張買取!
全国無料出張買取の詳細はこちら
硬貨・古銭を高く売るならうるココで!
古銭・古紙幣買取の詳細はこちら

レアな1円玉を買取してもらう方法

スーツを着た女性

レアな1円玉を買取してもらう方法は、以下の3つです。

  • 買取業者に依頼する
  • オークションに出品する
  • 専門店に依頼する

買取してもらう方法によって、査定金額が大きく変わります。

買取業者に依頼する

自宅の近くに現行貨幣・古い硬貨の買取を取り扱っている業者の店舗がある場合、直接持ち込むという方法があります。質屋とは違い、貨幣の希少性を知っている場合が多いため、価値に見合った買取価格が提示されます。

買取業者に持ち込むとその場で査定・現金化されるため、時間をかけずに売ることが可能です。また、業者によっては出張買取も行っています。

オークションに出品する

インターネット上でのやり取りに慣れている場合は、オークションに出品する方法があります。

最近ではオークションサイト・アプリ数が増加し、誰でも出品が可能となりました。また、自分で初期価格を設定できるため、想定している価格より落ちることはありません。さらに、取引相手によっては買取業者が提示した金額よりも高値で買取してくれます。

ただし、オークションは個人間の取引になるため、交渉・梱包・発送を1人でしなければいけません。取引する間にトラブルが起こることも考えられるため、利用は慎重に考えましょう。

専門店に依頼する

買取業者の中には現行貨幣・古い硬貨を専門に取り扱う業者も存在します。買取査定のときには複数の業者で見積もりを取るのがコツですが、古銭を扱う専門店も含められます。

古銭買取の専門店は実店舗が少ないため、メール・写真での査定が一般的です。明るい場所でさまざまな角度から写真を撮影し、送信します。

「大量」「大きい不要品」「運ぶのが面倒」なら出張買取!
全国無料出張買取の詳細はこちら
硬貨・古銭を高く売るならうるココで!
古銭・古紙幣買取の詳細はこちら

1円玉の買取価格に影響する硬貨の状態

1円玉

1円玉の状態は以下の4種類あり、買取する際にも大きな影響を及ぼします。

  • プルーフ硬貨
  • 未使用品
  • 美品
  • 並品

状態によって微妙な違いがあるため、買取価格を想定するために違いを理解しましょう。

プルーフ硬貨

プルーフ硬貨とは、保存用に製造された硬貨のことです。硬貨の表面を鏡のように磨く、プルーフ加工から名づけられました。

プルーフ硬貨は通常の1円硬貨と違い、印刷を2回行うため製造ルートが違います。また、期間限定で販売されているため、市場に出回る枚数が少なく貴重な硬貨です。

1円玉のプルーフ硬貨は、およそ100〜1,500円で取引されています。特に、キャッシュレス化によって製造枚数が激減した、平成23年・24年・25年のプルーフ硬貨は高値で売買されています。

未使用品

硬貨の未使用品とは、製造されたときの状態を保っている硬貨です。

製造の際に多少の傷がつきますが、ほとんど傷がつかなかった硬貨は「完全未使用品」に分類され、通常の未使用品より高値で売買可能です。

未使用品と判断されるには、傷や汚れがついていないのはもちろん、摩擦がないことなどがあげられます。ただし、未使用品を入手することはほとんどありません。

美品

硬貨の美品とは、流通時の傷や汚れしかついていない硬貨です。おつりをもらうときに見かける、きれいな硬貨のは美品に分類されます。

美品の中でも傷や汚れが少ない場合は「極美品」に分類され、通常の美品よりも高値で売買可能です。

美品と判断される硬貨は、傷・汚れ・摩擦がありません。もし、傷・汚れ・摩擦が多少あっても買取業者が美品と判断する場合もあるため、磨いてきれいにすることはやめましょう。

並品

硬貨の並品とは、製造・流通時の傷や汚れ、摩擦がみられる硬貨です。国内で回っているお金のほとんどは並品に分類されます。

並品は傷・汚れ・摩擦のどれか1つ以上がはっきりとついている状態です。硬貨の状態によっては「劣品」と判断され、買取値がつかないケースもあります。

「大量」「大きい不要品」「運ぶのが面倒」なら出張買取!
全国無料出張買取の詳細はこちら
硬貨・古銭を高く売るならうるココで!
古銭・古紙幣買取の詳細はこちら

レアな1円玉を買取に出す際の3つの注意点

スーツの女性

レアな1円玉を買取に出す際の注意点は、以下の3つです。

  • 無理に汚れを落とさない
  • 買い取り実績が豊富な業者を選ぶ
  • 複数の業者を比較する

3つの注意点を押さえておけば、高価買取が期待できます。

無理に汚れを落とさない

無理に汚れを落そうとすると、かえって傷をつけてしまう可能性があり、買取価格も下がります。また、古い硬貨は風合いがなくなることによって、きれいになったのに買取価格が下がることもあります。

無理に汚れを落とすのはやめましょう。

とはいえ、適切とされるコインの磨き方を確かめておきたいひとは、関連記事もご覧ください。

買取実績が豊富な業者を選ぶ

買取実績が少ない業者に依頼すると、正当な価値で査定されない可能性があります。また、長年運営しているのに買取実績が少ない場合、その業者に何らかの問題があるかもしれません。

買取実績が豊富な業者であれば、貴重な1円玉の価値を査定できます。また、口コミで高い評価を受けているところ選ぶ方法もあります。

複数の業者を比較する

複数の業者を比較することも、注意すべきポイントです。最低でも2社、できれば3社以上の買取業者を比較することで、手元の1円玉の相場がわかります。また、買取価格が一番高い業者もわかるため、1社のみで査定したときよりも高値で取引できる可能性もあります。

より高く売るためにも、複数業者での査定を比較しましょう。

「大量」「大きい不要品」「運ぶのが面倒」なら出張買取!
全国無料出張買取の詳細はこちら
硬貨・古銭を高く売るならうるココで!
古銭・古紙幣買取の詳細はこちら

レアな1円玉に関するQ&A

レアな1円玉に関する、3つのQ&Aにお答えします。

  • 汚れていても売れる?
  • レアな1円玉は何種類ある?
  • エラー硬貨は使える?

汚れていても売れる?

基本的に汚れている硬貨でも、買取可能です。ただし、汚れている硬貨は未使用品・美品と比較して買取価格が下がります。

例外として、古い硬貨は自然に汚れていると買取価格が上がる可能性があります。汚れていても磨いたりせずに、そのまま査定依頼してください。

レアな1円玉は何種類ある?

本記事で紹介した、レアな1円玉は18種類です。

  1. 旧1円金貨
  2. 旧1円金貨縮小版
  3. 旧1円銀貨
  4. 旧1円銀貨「丸銀打」
  5. 新1円銀貨(大型硬貨)
  6. 新1円銀貨(小型硬貨)
  7. 新1円銀貨(大型硬貨)丸銀左打
  8. 新1円銀貨(大型硬貨)丸銀右打
  9. 新1円銀貨(小型硬貨)丸銀左打
  10. 新1円銀貨(小型硬貨)丸銀右打
  11. 1円黄銅貨(硬貨)
  12. プルーフ硬貨
  13. 未使用品1円硬貨
  14. 美品1円硬貨
  15. 影打ち硬貨
  16. 角度ずれ硬貨
  17. 印刷ずれ硬硬貨
  18. ヘゲエラー硬貨

お手元にいずれかの1円玉が眠っていないか、ぜひ探してみてください。

エラー硬貨は使える?

エラー硬貨は印刷上の問題で発生する硬貨のため、形状は1円硬貨と変わりません。そのため、通常の1円硬貨と同様に使えます。

ただし、変形した1円硬貨は使用できない場合があります。変形した1円硬貨は通常の用途で使うよりも、買取に出したほうがお得かもしれません。

「大量」「大きい不要品」「運ぶのが面倒」なら出張買取!
全国無料出張買取の詳細はこちら
硬貨・古銭を高く売るならうるココで!
古銭・古紙幣買取の詳細はこちら

レアな1円玉を売るなら、うるココへ

うるココでは、珍しい硬貨や古銭買取を行なっており、1円玉に関しては「PCGS」もしくは「NGC」の鑑定書があるものであれば買取可能です。

うるココは1円玉はもちろん、他の硬貨・宝石・時計などを扱う総合買取専門店です。

うるココでは、近くに店舗がない方でも買取できるよう、電話・LINE・ビデオ・webの4つで無料査定を実施しています。査定は無料で、査定後に買取をするかどうかを決定できます。

また、取扱品目と対象ブランドアイテムを豊富に設定しているほか、1,000万円超の買取でも即日現金でお渡しすること、送料・査定料・キャンセル料を無料にしているため、初めてのお客様でもお気軽にご利用いただけます。

鑑定書のあるレアな1円玉を売りたいとお考えの場合は、うるココの無料査定へご相談ください。

「大量」「大きい不要品」「運ぶのが面倒」なら出張買取!
全国無料出張買取の詳細はこちら
硬貨・古銭を高く売るならうるココで!
古銭・古紙幣買取の詳細はこちら

関連カテゴリー

うるココ鑑定団

関連するコラム