着物ブランドの有名どころを知って自分に合ったブランドを選ぼう!

目次
着物ブランドで有名なのは?知って得する着物の有名ブランドをご紹介!
着物ブランドで有名どこを選びたくてもどう選べばよいかわからない人が多いのでは?
着物ブランドで有名といっても数多いですが、ここでは特に有名で安心できるブランドをご紹介します!!
着物の老舗

着物の古い老舗は、日本の伝統でもある着物を長年扱っているという部分で、一目置かれます。
例えば、友禅染で有名な京都の「千總」は室町時代からの着物の老舗です。
もともとは、京都で法衣を取扱う店として創業し、明治維新後、京都の寺院からの仕事が減ったので、事業の中心を友禅染に変え、多くの技術改善の先頭になりました。
このことから、友禅染といえば千總と言われるようになったです。
東で有名なブランド老舗なら、「竺仙」です。
浴衣や江戸小紋の染色も行ない、今でも、「竺仙の浴衣」を着ていると一目置かれるでしょう。
着物の有名高級店

着物で良品を扱う高級店なら、百貨店の呉服売り場が確実でしょう。
千總や竺仙の着物など有名どころを幅広く扱っています。
三越も大丸も、江戸時代の呉服店から大きくなった歴史があるので、呉服は今も力を入れている分野です。
呉服専門店でゑり善が有名で、天正12年(1584年)に京都で創業した、半衿や和装小物を商う老舗です。
大正から昭和の初期は刺繍の半襟が人気でしたが、ゑり善の半襟は群を抜いて人気だったそうです。
着物のお手頃な格安ショップ

昔からの呉服屋さんが減っていく中、若い人を狙って全国展開する着物ブランドが増えています。
「きもののさが美」や、「きものやまと」は、駅ビルやショッピングセンターに店舗を展開しています。
開放的な雰囲気が特徴的で、お手頃な着物や小物を販売していているので、気軽に立ち寄れる着物ブランドです。
いまどきのかわいい系着物のブランド

着物でも、伝統にとらわれない現代的なモチーフやレースなど、着物でも新しい素材を使った着物が若い女性の間で流行しています。
「さく研究所」は、コットンやウールなど洋服感覚で着られる着物を扱う有名ブランドで、店舗は大阪ですがネット販売も行っています。
「SOUSOU」は、コンセプトに「新しい日本文化の創造」をかかげる着物ブランドです。
オリジナル生地で、和服のみならず和装小物や家具等も製作、販売する有名着物ブランドです。
伝統にとらわれない斬新でかわいいデザインが特徴で、ネットショップも充実しています。
レトロモダンなオシャレ着物ブランド

着物コーディネトでも、レトロでモダンなスタイルは個性的です。
「豆千代modern」は、その名の通り、モダンな着物を展開する有名着物ブランドです。
幾何学模様やストライプ、華やかな色使いは、レトロモダン着物の代表的なブランドといってもよいでしょう。
大江戸和子

店舗を原宿表参道に構えるだけのことはあり、かわいく着こなせるアンティーク着物を豊富にそろえている有名着物ブランドです。
ふりふ

「ふりふ」は、日本の伝統スタイルを新しく生まれ変わらせるというコンセプトを持つ、着物を軸にしたアパレル企業であり、株式会社三松が展開する有名着物ブランドです。
特徴は、大胆な色使いで、着物だけでなく洋服もショップで販売しています。
七五三など子供着物に強い有名ブランド

七五三の着物を買うときに、母親の着物も一緒に考えると思います。
「撫松庵」は、百貨店のイン・ショップをメインにして展開している有名着物ブランドです。
「撫松庵ジュニア」として、子供用の着物ブランドも展開し、子供の着物だけに絞ると、どれを選べばよいかわからないほど豊富です!