ブランド買取なら
まとめるほどお得な
「うるココ」へ

選べる4つの無料査定 選べる4つの買取

毛皮の歴史とは?日本で定着したのは最近のこと

毛皮 歴史

毛皮の歴史は古く、衣類としての関わりを考えると人間の発達史にとって欠かすことはできない存在ともいえるでしょう。

毛皮がファッションアイテムとして日本に広まったのは、そう昔のことではありません。

ここでは、毛皮が日本で普及するに至った歴史について、ごく簡単に紹介します。

目次

海外での毛皮の歴史

毛皮 歴史

毛皮を衣類として着用したのは、原始時代に遡ります。過酷な寒さから実を守るための防寒着として毛皮は利用され始めました。

毛皮があるから安心して眠れ、狩りにでられたのです。

また、古代エジプトやローマ時代、は毛皮は権力の象徴、中世では毛皮は王族のステータスシンボルとされるようになります。

ファッションで毛皮が発展したのは19世紀中頃です。

日本での毛皮の歴史

毛皮 歴史

毛皮は、中国から日本に毛皮が伝わったとされ、記録では聖武天皇の時代(西暦730年頃)に貢物として黒テン(セーブル)が送られたとされています。

ただ、中国や欧米のように、日本では防寒着としての毛皮の需要は少なく、獣肉を食べる習慣もなかったため、毛皮がすぐに定着することはありませんでした。

ファッションで毛皮が日本で流行したのは、昭和34年に皇太子妃の美智子妃殿下が昭和34年にご成婚の際にサファイヤミンクを着たのがきっかけです。

日本で毛皮が流行したのは防寒など実用的な意味合いより、身分や地位のステータスシンボルとしての意味合いが強かったといえます。

昭和45年以降、コートとして毛皮が広がり始めると、ファッションでも毛皮はファッションでも取り入れられ、一般人も毛皮のコートなどを着るようになりました。

近代の毛皮の用途

毛皮 歴史

19~20世紀前半の経済発展で、毛皮の輸入需要が高まり、毛皮用の動物の養殖も始まりました。

最初はキツネが養殖され、次にミンクが養殖の対象となりました。

毛皮の表使いに使用されたのは19世紀後半で、1960~1970年代の技術革新で、それまでの毛皮の常識が覆されました。

今では、毛皮はファッションアイテムのひとつとして、コートやファーなどに多く使われ、日本にも愛用者が多くいます。

まとめ

毛皮がファッションアイテムとして日本に定着したのは、比較的最近のことでした。

今では動物愛護の観点から、リアルファーは敬遠される傾向が見られ、フェイクファーを取り入れる有名ブランドも増えています。

とはいえ、毛皮はその防寒性や美しさにより、大昔から現代に至るまで世界中で愛されています。

希少価値の高い毛皮なら、高値で取引されることも多くなっています。毛皮にはどのようなものがあるのか知りたい人は、毛皮の種類についてもご覧ください。

関連カテゴリー

関連キーワード

うるココ鑑定団

関連するコラム