リバティ金貨の種類やイーグル金貨との違いについて解説
アメリカを象徴する自由の女神が描かれたコインが、リバティ金貨です。コイン市場で人気の高いリバティ金貨は、発行年度や枚数により高値で取引されることが多くなっています。
本記事では、リバティ金貨の種類やイーグル金貨との違い、高価買取ポイントについて説明します。
リバティ金貨とは
リバティ金貨はアメリカ合衆国で発行されていた金貨で、その名の通り「自由」を象徴する自由の女神が描かれたデザインが特徴です。
この女神はリバティキャップと呼ばれる冠をかぶり、周りを13個の星で囲まれています。これは当時のアメリカ合衆国を構成する13州の象徴です。
金貨の裏面には、平和と力の象徴であるオリーブの枝と3本の矢を持った盾を携えた鷲がデザインされており、これにより「リバティヘッド」という通称で親しまれています。
リバティ金貨は1849年から1907年までの間に発行され、額面は20ドル、10ドル、5ドル、2.5ドルの4種類があります。中でも20ドル金貨は、発行年度によってデザインが異なり、年代によっては高いプレミアがつくことがあるため、要注目です。
リバティ金貨 20ドルは3つに分類できる
20ドルのリバティ金貨は、以下の3つに分類できます。
①リバティ金貨 20ドル(1850~1866年)
この時代のリバティ金貨は、状態によって価格が大きく変動しますが、一般的に高価で取引される傾向があります。例えば、1850年の銘柄で完全未使用状態のものは、2,000万円以上の価値があるとされ、さらに、1856年には5,000万円もの価値があるとされるものもあるのです。
特に注目すべきは、1849年に発行された「幻の20ドル金貨」で、この金貨は発行枚数がたった1枚とされています。市場で見る機会はほとんどなく、コレクターの間では伝説的な存在です。
この時代のリバティ金貨は、後の時代に見られる「IN GOD WE TRUST」というモットーが刻印されておらず、「ノーモットー」とも呼ばれます。
ノーモットーのプルーフ金貨は、特に希少性が高く、1,000万円以上で取引されることがあり、状態によってはさらに価値が上昇することもあります
②リバティ金貨 20ドル(1866~1876年)
この時代のリバティ金貨は、金の品位、重量、直径は前の時期と同様ですが、「IN GOD WE TRUST」というモットーが刻まれている点が異なります。このモットーは「我々は神を信じる」という意味で、1864年から硬貨に刻印されるようになったアメリカの公式な標語です。
この時期のリバティ金貨も、全体として高い価値を持つことが特徴です。特に注目されるのは、1870年に発行された「ミントマークCC」を持つ金貨で、準未使用品であれば約4,500万円の価値があるともされています。
ミントマークとは、コインが鋳造された場所を示すために刻印されるアルファベットであり、コレクターにとっては重要なポイントです。コインの価値はミントマークによって大きく変わることがあります。
アメリカでは、造幣局が複数存在し、フィラデルフィア(P)、サンフランシスコ(S)、シャロット(C)、ニューオリンズ(O)などがミントマークとして使用されています。これらのマークは通常、コインのデザインを邪魔しないような小さな場所に配置されます。
この時期のリバティ金貨は、上記のようなミントマークが刻印されていることもあり、同じ年に発行された金貨でも鋳造地によって希少価値が異なり、価値を左右する重要な要素となってるのです。
③リバティ金貨 20ドル(1877~1907年)
この時期の金貨は、以前とデザインは同じですが、変更点として額面の刻印が「TWENTY D.」から「TWENTY DOLLARS」に変更されたことが挙げられます。
この時期のリバティ金貨は、国内外を問わず流通量が最も多いです。しかし、流通量が多いということはそれだけ希少価値は下がるため、現代に近づくほどコインの価値は減少する傾向にあります。
しかし、特定の年度のコインにはプレミア価格が付きます。例えば、1879年にニューオーリンズで発行された「ミントマークO」の金貨や、1881年にはミントマークがないものが、発行枚数が少ないために、1,000万円前後で取引されることがあるのです。
リバティ金貨全体に共通する特徴として、コインの年次によっては、数百万円から数千万円のプレミアが付くという点が挙げられます。
リバティ金貨の種類
リバティ金貨は、2.5ドル・5ドル・10ドル・20ドルの4種類があります。これらの詳細について記載します。
リバティ金貨 2.5ドル
発行元 | アメリカ合衆国 |
品位 | K21.6 |
質量 | 4.17g |
直径 | 18mm |
リバティ金貨 5ドル
発行元 | アメリカ合衆国政府 |
品位 | K21.6 |
質量 | 8.3g |
直径 | 21.5mm |
リバティ金貨 10ドル
発行元 | アメリカ合衆国政府 |
品位 | K21.6 |
質量 | 16.71g |
直径 | 27mm |
リバティ金貨 20ドル
発行元 | アメリカ合衆国政府 |
品位 | K21.6 |
質量 | 33.43g |
直径 | 34mm |
リバティ金貨と混同しやすいのがイーグル金貨
リバティ金貨とイーグル金貨はしばしば混同されがちですが、いくつかの違いがあります。
両方のコインには自由の女神が描かれているという共通点がありますが、その表現には大きな違いがあります。リバティ金貨に描かれている自由の女神は横を向いており、これはアメリカの自由の象徴としての女神の古典的な描写です。一方、イーグル金貨に描かれている自由の女神は正面を向いており、これはより現代的な表現といえるでしょう。
また、リバティ金貨とイーグル金貨は、額面においても異なります。リバティ金貨は過去にアメリカで発行され、その額面は20ドル、10ドル、5ドル、2.5ドルの4種類がありました。
これに対し、イーグル金貨はより新しく、1986年から発行が開始された金貨で、その額面は50ドル、25ドル、10ドル、5ドルの4種類です。このことからも、イーグル金貨はリバティ金貨とは異なるコインであることが判断できます。
裏面のデザインに関しても、リバティ金貨には鷲が描かれていますが、この特徴はイーグル金貨と共通しているため、この点だけで両者を区別することは難しいです。しかし、リバティ金貨の場合はその他の要素、特に女神の姿勢や額面が異なるため、これらの特徴を基に両者を区別することが可能です。
要するに、リバティ金貨とイーグル金貨は、表現されている自由の女神の姿勢、額面の違い、発行された時代の違いによって区別することができます。
リバティ金貨の高価買取ポイント
金貨の高価買取には、以下の項目を押さえることがポイントです。
- 買取業者の査定を利用する
- 付属品を一緒に査定に出す
- 適切な保存状態を保つ
これらについて解説します。
買取業者の査定を利用する
買取業者の査定を利用することで、リバティ金貨の現在の市場価値を正確に把握し、適正な価格で売却することが可能になります。
査定の際には、金貨の状態を正確に伝えることが重要です。リバティ金貨の価値は、年代、種類、保存状態によって大きく異なります。
したがって、金貨の状態をできるだけ詳細に伝えることで、より正確な価値を反映した査定結果を得ることができるでしょう。金貨をクリーニングするなどの前処理は避け、オリジナルの状態で査定に出すことが望ましいです。
付属品を一緒に査定に出す
付属品とは、オリジナルのケースや証明書、保証書、説明書など、金貨と一緒に提供されたアイテムです。このような付属品は、金貨が正規の品であること、またその歴史や真正性を証明する役割を果たします。
オリジナルのケースやパッケージは、金貨が適切に保護され、状態が良好であることを示します。特に古い金貨や希少な金貨の場合、その保存状態が価値を左右する重要な要素になるでしょう。オリジナルのケースに入っていることで、金貨が外部の環境から守られていた証拠にもなります。
付属品がセットになっていると、コレクションとしての価値も高まります。コレクターは、単に金貨自体を求めているだけでなく、その金貨の歴史や背景にも興味を持っているのです。
したがって、リバティ金貨を売却する際には、可能な限りオリジナルの付属品を揃えてセットで提供することが推奨されます。
適切な保存状態を保つ
金貨の価値はその保存状態に大きく左右されるため、適切な金貨の保管方法を理解し実践することが、買取価格を最大化するためには不可欠です。
まず、金貨を直接手で触ることは避けましょう。人の手には油や汚れ、湿気などが含まれており、これらが金貨の表面に付着することで腐食や変色を引き起こすことがあります。金貨を扱う際には、清潔な布や手袋を使用することで、直接触れることなく金貨を保護することができるでしょう。
金貨を保管する環境も重要です。高温多湿や直射日光は金貨に悪影響を及ぼすため、涼しく乾燥した場所で保管することが望ましいです。また、温度や湿度が一定であることも大切で、これにより金貨の状態が安定します。
まとめ
アメリカのリバティ金貨についてお伝えしました。リバティ金貨は、発行年度や発行枚数によりかなり高額で取引されている、注目したい金貨のひとつです。
興味があれば、リバティ金貨以外の金貨の種類、記念金貨の買取についても参照してください、