家内から「もういらないから」と言われ査定してもらったエルメスの食器が、いくら量が多いとはいえ、30万円にもなるとは思いませんでした。
ありがとうございました。
エルメスは、1837年にパリで誕生し現在ではバックや財布、革製品で有名なブランドです。
数多くのエルメス商品が世界各国で愛用されている中、1984年には食器など、テーブルウェアを販売し始めました。
コース料理に使われる時には、料理によってお皿が変わるなどの工夫が施され、エルメスブランドの中でも食器は多くのデザインがあります。
絵柄の違う商品がそろっているので、シリーズで揃えることを楽しむコレクターもいるようです。
また、食器で人気なのはお皿で、個性的な色が特徴でブラジル、貿易風、突風の3タイプにわけられます。
代表的なエルメスの食器だけでも、
などがあります。
特に代表的な3つをみてみましょう。
テーブルウェアを販売しているエルメスは、ペアカップなどお祝いで選ばれるカップなどが有名ですが、グラスも販売されています。
あまり数の好きない種類のグラスですが、フタがついているガラスポットなどもあり、多くのコレクターの心をくすぐります。
また、銀メッキのフタで、持ち手のカーフが特徴です。
ルージュ色をしていて取り外すことが出来ます。
水差しのグラスセットも人気が高く、希少価値が高いです。
サイズは、水差しの高さが18.5㎝、タンブラーは直系6.6㎝、高さ7.5㎝と手に納めやすいサイズになっています。
セットのものだと、より高級感が増しますしインテリアとして飾るのもよいでしょう。
エルメスを結婚祝いの贈り物として、選ぶ方は多くいます。
エルメスの食器はデザイン性が高く、使われている色や、色の使い方はお祝いに最適です。
基本的にペアなものが多く販売されていますが、結婚祝いで選ばれるペア商品で有名なものはコップです。
飲み口が広めなデザインのものも多く、紅茶を優雅に飲んだり朝のコーヒータイムに最適です。
ギフト映えするでしょう。
また、
など全てがセットになった商品もあるので、エルメスは結婚祝いで送りやすい食器です。
高級バッグで知られるハイブランドのエルメスですが、ギフト用の食器の展開もあり、値段は基本的に高値です。
ですが、印象に残ること間違いなしの引き出物になるでしょう。
有名になっているバッグや、お財布ももちろんですが、食器も多く作られていて、エルメスの頭文字であるHをデザインしたシンプルかつ品のあるデザインのエルメスは、誰がもらっても喜ぶブランドです。
家内から「もういらないから」と言われ査定してもらったエルメスの食器が、いくら量が多いとはいえ、30万円にもなるとは思いませんでした。
ありがとうございました。
ずいぶん昔に買ったエルメスの食器でしたが、ずっとそのままだったのできっと安いものだと思っていましたが、とても高く買取して頂きありがとうございました。
引き出物で頂いた食器がたくさんあったので、まとめて査定して頂きました。
数が多かったのもあり10万円以上になりました。
いつもお世話になっておりますが、これからもよろしくお願いします。
Copyright © ウルトラバイヤー All Rights Reserved.