ブランド買取なら
まとめるほどお得な
「うるココ」へ

選べる4つの無料査定 選べる4つの買取
コラム

サファイアは色によって価値が変わる!種類や買取価格について解説

サファイア 色

サファイアといえば、青色をイメージする人が多いでしょう。あるいは、紫を思い浮かべる人もいるかもしれません。

実はサファイアには、さまざまな色が存在し、この色によって希少価値が変わり、市場での取引価格も異なるのです。

本記事では、サファイアの色とその価値の関係や、代表的な色の種類について説明します。

時代を超えて愛されてきたサファイアの魅力を知り、サファイア買取や購入に役立ててください。

目次

サファイアは色によって価値が変わる

9月の誕生石としても有名なサファイアの価値は、その色によって大きく異なります。

サファイアの色で価値が高いのは青色で、その中でも「ブルー・サファイア」という種類が最も人気です。

さらに、ブルー・サファイアに分類されるものの中で「ロイヤルブルー」「コーンフラワーブルー」と呼ばれる色は、高い評価を受け、高額で取引されています。

深みのある濃厚な青色をしているのがロイヤルブルー、若干青みがかったやわらかなブルーがコーンフラワーブルーで、後者のほうがより高値がつく傾向があります。

また、サファイアはブルー以外の色でも高い価値がつくものがあり、その色は多彩です。

レアなカラーリングや独特の美しい色合いを持つサファイアは、それだけで高い価値を持つことがあります。

特別な色のサファイアは、採掘量が少ないため希少性が高く、それが価値を高める一因となるのです。

サファイアの色については、この後の解説を参照してください。

サファイアの色にはどんな種類がある?

ここでは、サファイアの種類として、以下のものを取り上げます。

  • ブルーサファイア
  • パパラチアサファイア
  • ピンクサファイア
  • パープルサファイア
  • イエローサファイア
  • グリーンサファイア
  • ホワイトサファイア

それぞれの特徴や市場価値について説明します。

ブルーサファイア

ブルーサファイアは、サファイアの代表格であり、最も価値が高いとされるサファイアです。

色が濃く、透明度の高いブルーサファイアは非常に高価で、産地によってさまざまな名称や特徴があります。

ブルーサファイアの中でも有名なのが、インドのカシミール地方で産出されたコーンフラワーブルーです。

「ベルベティブルー」とも呼ばれる白みがかったやわらかな青色をしており、その美しさから世界最高峰のサファイアとして高い評価を受けています。

しかし、カシミールのコーンフラワーブルーのサファイアは採掘が終了しており、その希少性から「幻のサファイア」とも呼称されています。

現在、ブルーサファイアの主要な産地はスリランカやマダガスカルです。これらの地域で産出されるブルーサファイアは、透明度が高く、少し紫がかった青色が特徴です。

パパラチアサファイア

パパラチアサファイアは、世界3大希少石のひとつとしても知られ、サファイアの中でも特別な存在です。

パパラチアとは、スリランカのシンハラ語で「蓮の花」という意味で、その名を冠したパパラチアサファイアは、ピンク色をした蓮の花のような美しい色をしています。

優しくやわらかなピンクの色味は、他のサファイアでは見られず、特に美しいものにはブルーサファイアを超える価値がつくこともあります。

パパラチアサファイアの主要な産地は、スリランカ、マダガスカル、ベトナム、タンザニアなどです。

パパラチアサファイアの発色は、自然界では稀にしか見られず、市場に出回る量も限られており、高い価値がつけられることが多いのです。

ピンクサファイア

ピンクサファイアは、鮮やかなピンク色が特徴のサファイアです。パパラチアサファイアと比較すると、より紫に近いピンクといえます。

ピンク色の濃さはその価値に直結し、色が鮮やかになるほど価値が高まります。

ピンクサファイアは色の幅が広く、薄いピンク色のものは「パステルピンク」と呼ばれ、より色が濃いものは「ラディッシュピンク」と称されます。

最も濃いピンク色のサファイアは「ホットピンク」と呼ばれ、その鮮やかさから赤色をしたルビーとの境界線に位置づけられることもあるほどです。

また、ピンクサファイアは「ビッグな幸せが手に入る」という意味を持つパワーストーンとしても人気があります。

パープルサファイア

パープルサファイアは、紫色をしたサファイアで、かつては「オリエンタルアメシスト」とも呼ばれていました。

パープルサファイアは、深みのある紫色をしており、この色味はサファイア中で比較的珍しい部類です。

パープルサファイアも、色の深みと鮮やかさによって価値が決まります。深い紫色がより高く評価される傾向にあり、その色合いは自然の美しさを象徴するとされているようです。

パープルサファイアの主要な産地のひとつがスリランカですが、産出量が少なく、市場に出回る量も限られているため、その希少性はさらに高まっています。

イエローサファイア

イエローサファイアは、鮮やかな黄色が印象的なサファイアです。

ヒンドゥー教の神ガネーシャが宿るとされるとされ、インドでは唯一のパワーストーンといわれるほど人気のある石で、「プクラジストーン」などとも呼ばれます。

イエローサファイアの色は幅広いですが、鮮やかなイエローからオレンジがかったイエローが最高級とされる色味です。

鮮明で深みのある色は、イエローサファイアの中でも特に高く評価され、美しさと希少性により高価な価値がつきます。

グリーンサファイア

グリーンサファイアは、青色と黄色の要素が織り交ざって生まれる緑色のサファイアです。

グリーンサファイアの色合いは、濃い緑色の「ボトルグリーン」から淡い黄緑色の「ライムグリーン」まで多岐にわたります。

色が均一でムラのないグリーンサファイアは非常に稀少であり、その珍しさから多くのコレクターに高く評価されています。

この種のサファイアは、鮮やかで深い緑色を呈することが多く、その美しさは他のサファイアの色とは一線を画しているといえるでしょう。

ホワイトサファイア

ホワイトサファイアはカラーレスサファイアとも呼ばれ、その名の通り、色を持たない透明なサファイアです。

サファイア特有の色素がほとんど含まれていないため、透き通るようなクリアな外観を持っています。

ホワイトサファイアの価値は、他のサファイアと比較すると、相対的に低いとされます。これは、カラーサファイアより希少価値で劣るためです。

しかし、適切なカットが施されたホワイトサファイアは、ダイヤモンドに近い輝きと美しさを放ちます。

そのため、ジュエリーとして使用されることもあり、予算を抑えたいものの、ダイヤモンドに近い輝きを身につけたい場合に選ばれることがあります。

色以外にサファイアの価値を決める要素とは

サファイアの色はその価値を左右する大きな要因ですが、それ以外には以下のようなものがあります。

  • 透明度
  • 大きさ
  • 産地

これらについて解説します。

透明度

宝石の価値を決定する要素のひとつに、クラリティ(透明度)があります。

ダイヤモンドの4Cのひとつとしてのクラリティはよく知られているかもしれませんが、サファイアでも同様です。

クラリティが高いサファイアは、内包物(インクルージョン)や傷が少ないことを意味します。

内包物は宝石の成長過程で自然に含まれる微細な物質やクラックであり、これらが少なければ少ないほど、サファイアはより透明に近づき、価値が高くなります。

透明度が高いサファイアは、光を美しく通し、輝きが増すため、高く評価されるのです。

一方で、サファイアの世界では、特定のタイプのインクルージョンが存在することで価値が高まるケースもあります。

例えば、棒状のルチルのインクルージョンが含まれると、サファイアに星型の反射(アステリズム)が現れることがあります。ルチルとは、ラテン語で「黄金色に輝く」という意味です。

このようなサファイアは「スターサファイア」と呼ばれ、特別な魅力を持つため価値が高まります。

光の筋がサファイア内部で交差し、星形の模様を生み出すことで、その独特の美しさが宝石愛好家やコレクターから高く評価されるのです。

宝石の大きさ

宝石の大きさは「カラット」という単位で測定され、1カラットは0.2グラムに相当します。

一般的に、宝石は大きいほど価値が高くなる傾向があり、これはサファイアでも同様です。

ダイヤモンドをはじめとする多くの宝石において、10カラットともなると非常に高価な部類に属しますが、サファイアは大粒のものが比較的多く存在し、中には20カラットを超えるサファイアもあります。

高品質で大粒のサファイアは、その希少性から高価になります。

しかし、大きさのほかに、色、透明度、内包物の有無、カットの品質などの要素が合わさって価値が決まるため、小さいサファイアが高価で取引されないわけではありません。

産地

ブルーサファイアにおいて、産地は特に価値を大きく左右する要素のひとつです。

サファイアは世界中のさまざまな地域で産出されていますが、産地によって色や品質が異なります。

サファイアの産地として有名なのが、以下のような国々です。

  • カシミール
  • スリランカ
  • ミャンマー
  • マダガスカル
  • オーストラリア
  • カンボジア
  • タイ

特にカシミール産のサファイアはその価値が高く、最高品質のオーストラリア産サファイアと比較しても、価格に100倍近い差が生じることもあります。

カシミール産サファイアが高く評価される理由は、加熱処理を施さなくても自然な状態で美しく輝くことです。

これらは「カシミールサファイア」とも呼ばれ、やわらかく儚げな色合いが特徴で、ハイブランドのアクセサリーにも使用されています。

ただし、カシミール産のサファイアはほとんど掘り尽くされているともいわれています。そのため、この産地のサファイアはますます価値が高まることでしょう。

まとめ

サファイアの色について詳しくお伝えしました。

さまざまな発色をするサファイアの中でも価値が高いのが、ブルーサファイアです。

しかし、ブルー以外にもパパラチアサファイアやピンクサファイアなど、希少価値の高い色は存在します。

透明度や大きさ、産地など色以外の要素でもサファイアの価値は変わります。

もし、使用しなくなったサファイアの宝石や、サファイアがあしらわれたアクセサリーがあれば、査定をご利用ください。

予想より高い買取査定額になることも、珍しくありません。サファイア買取なら、うるココにお任せください。

関連カテゴリー

うるココ鑑定団

関連するコラム