ブランド買取なら
まとめるほどお得な
「うるココ」へ

選べる4つの無料査定 選べる4つの買取

着物の証紙とは?証紙は大事に保管しておきましょう!

「着物の証紙とは?」
「証紙には何が記載されているの?」
「証紙がないと売れないか知りたい」

着物の証紙は着物の価値を証明するものです。これがないと着物の買取ができなくなるわけではありませんが、高価買取のためには証紙の情報が重要となります。

着物買取を検討している人は、参考にしてください。

>> 着物買取について詳しく見る

目次

証紙とは

証紙とは、その着物が一定の品質基準や審査をクリアした証明書となるものです。証紙があれば、ブランド着物であることの証明となり、ブランド物のギャランティーカードと同じように大切に保管しておきたいものといえます。

証紙があると、その着物の価値や品質が証明されるため、買取価格が高くなる可能性があります。

高級な伝統工芸品である「結城紬」や「大島紬」などでは、特に重要です。これらの証紙は、製品が法律や特定の組合の基準に基づいて厳しく審査された後でのみ付与されるため、買取価格に大きく影響します。

着物の証紙に記載されている情報

着物 証紙

証紙は伝統工芸の組合が発行するもので、査定士も「この着物は本物だ」とすぐわかります。

  • 産地の登録商標
  • 織元の名前など
  • 伝統工芸品マーク
  • 織り方(機械織りか手織りか)
  • 原料名
  • 染め方

それぞれ説明します。

産地

着物の生地の産地が記載されています。産地ごとに異なる基準をクリアしたものに対して、産地の登録商標としての証紙をつけることができます。

例えば、世界三大織物にも数えられる「大島紬」では、奄美大島で作られたものには「地球印」、鹿児島県本土で作られたものには「旗印」といったように、産地によって異なるマークがつけられ、

織元(製造者)

着物を作った製造者やメーカーの名前です。

証紙は組合が発行しているため、証紙にこの記載が織元の記載があるということは組合が正式に認めたことを表し、着物の価値を高める要素となります。

伝統工芸品マーク

伝統工芸品とは、伝統的工芸品産業の振興に関する法律(通称「伝産法」)に基づき、経済産業大臣の指定を受けた工芸品を指します。

伝統工芸品マークは、伝産法によって設定されたマークで、特定の品質基準を満たした工芸品にのみ許可されます。上に「伝」の文字、下に「日の丸」が描かれているのが一般的です。

織り方

着物には機械織りと手織りがあり、それぞれの織り方によって風合いが異なります。

証紙にはこの情報が記載されているので、確認することができます。

原料名

着物の素材が何であるかが明記されています。

純国産の絹には「日本の絹」マークが付けられています。

染め方

染色された糸が使われている場合、どのような染色方法が使用されたのかが記載されています。

染め方には、奄美大島で行われる泥染め、藍染め(あいぞめ)、草木染め(くさきぞめ)など種類があり、証紙からどの技法が使われたかが分かります。

証紙がない着物は偽物か?

着物 証紙

「証紙がないと偽物の着物なのか?」と聞かれて、まず答えから言うと「そうとは限らない」となります。

全く同じ品質技術で作っても、その製作者が伝統工芸品の組合に入っていないと証紙はつきません。

例えば、呉服屋で加賀友禅を販売していて証紙がないとします。

では、証紙がないから加賀友禅ではないかというと、その加賀友禅を作った製作者が、加賀友禅の組合に入っていないから証紙がない、というケースもあるのです。

伝統通りの技術で制作し、組合に入って証紙をつければその分の価格が着物に上乗せされて高額になります。

ただ、証紙をつけて高く販売するより、少しでも安く販売して、できるだけ多くの人に買っていただけるように、あえて証紙をつけていないこともあります。

また伝統にとらわれず、自由に制作したいという理由で、組合に入らない作家もいます。

着物を高額査定してもらうには

​​

着物の高額査定にはいくつかの重要なポイントがあります。以下に主なものを挙げます。

証紙の有無

証紙は着物の品質を証明する重要な要素です。産地、織元、伝統工芸品マーク、織り方(機械織り/手織り)、原材料名、染め方など、多くの情報が証紙に記載されています。

このような情報は、買取価格に大きく影響します。

状態(黄ばみ、汚れ、虫食い)

たとえ高級な着物であっても、黄ばみや汚れ、虫食いがあると査定額は大幅に下がります。状態が良ければ良いほど、査定額は上がります。

素材

素材も重要な査定ポイントです。正絹の着物は一般的に高額査定が期待できます。一方で、ウールや木綿のような安価な素材は、買取を断られることも少なくありません。

サイズ

昔の女性は現代女性よりも小柄であったため、小さいサイズの着物が多く存在します。小さいサイズは査定額が下がる可能性があります。

一般的に、身丈160cm、裄丈65cm以下のサイズは、査定額が低くなるか、買取不可となることもあるようです。

証紙があれば着物の値段は上がりやすい

着物 証紙

証紙があれば本物、なければ偽物というわけではない、というのはご説明の通りです。

ただやはり、組合に入っていて本物の証明である証紙があるほうが、買取の際に高くなる傾向にあるのは間違いありません。

ですので、証紙があるか買った時についてきた付属品を探してあれば、必ず査定の際に提出しましょう!

>> 着物買取について詳しく見る

関連カテゴリー

関連キーワード

うるココ鑑定団

関連するコラム