投資用のブリタニア銀貨とは?
投資用に製造されるブリタニア銀貨とその価値を知ろう!

ブリタニア銀貨とは投資用の銀貨です。
ブリタニア銀貨だけでなく、投資用に製造される銀貨は世界各国にあります。
ブリタニア銀貨以外では、アメリカのイーグル銀貨、オーストリアのウィーン銀貨、カナダのメイプル銀貨、中国のパンダ銀貨などが投資用銀貨として有名です。
デザインも美しく、観賞用としてプルーフ仕上げにもなっているのでコレクションとしても人気が高くなっています。
イギリスが発行しているのがブリタニア銀貨で、これはイギリスの王立造幣局が製造する地金型銀貨で、表にエリザベス女王、裏にブリタニア女神が刻印されています。
2012年まで純度95.8%でしたが、2013年以降は純度99.9%の純銀になっています。
投資用のブリタニア金貨
イギリスの投資用コインには、ブリタニア金貨もあり、通貨として流通していた金貨だったのですが、金本位制が終わったことで、ブリタニア銀貨と同様に投資用やコレクション用になりました。
ブリタニア金貨は純度91.7%で、ブリタニア銀貨と同じく25周年を2012年に迎え、記念デザインや新セットが発行されました。
ブリタニア銀貨がもつメリット
銀貨を投資用にするメリットは、価値の安定感です。
ドルや円などの通貨は、景気などで価値が左右されますが、銀貨は価値が変わりにくく、同じものが製造されないので希少価値が上がります。
ブリタニア銀貨は特に、イギリスが製造元で安定した国なので、品位や価値の安定感があるというメリットがあります。